シロアリの羽アリは短時間に一気に出てしまう傾向があります。
すぐに出なくなるので安心される方が多いですが、床下には何十倍のシロアリが生息していて
材木を食害しています。
シロアリは気温が下がる冬でも、食害活動は大幅に低下しますが冬眠はしません。
調査時間は30分〜1時間ほどです。
その後、工事のやり方や金額等の説明等を行い、正式に見積提出→契約→工事となります。
調査後すぐに工事!という事はありません。
調査内容は床下が大部分ですが、被害状況によれば天井上の調査を行なうこともあります。
もちろん、その都度お客様の了承を得ます。
もちろん無料です。正式に契約を交わすまで一切金額は発生しません。
大家様、管理会社様からのご依頼、立会いをお願いしています。
被害程度、建築構造、難工事等の違いがありますが、2〜4時間が目安です。
台所の床下収納庫、無ければ畳部屋から養生後床下に入ります。
被害箇所に穿孔処理を行い、薬剤注入処理を行ないます。
予防処理の場合、シロアリ進入の可能性がある箇所を重点に薬剤処理を行ないます。
床下の処理だけでは完全に防除出来ない個所が有りますので、風呂、トイレ、玄関等は床上に
極小穴を開け、薬剤注入処理を行ないます。
大丈夫です。
当社では色々な機関で認定された安全性の高い薬剤を使用しますが、殺虫剤ですので
完全無毒ではありません。
その為、単純に薬剤を散布するだけの施工ではなく、できる限り少量の薬剤で最大の効果を
上げるよう、安全と環境保全を第一に考えた処理を行なっています。
又超低臭薬剤を使用しますので、ほとんど臭いはしません。
羽アリが大量に出ましたが、明日にでも対策しないとだめでしょうか?
業者によっては今日明日シロアリを駆除しないと家が倒壊すると脅す会社もあります。
シロアリの食害スピードが速いといっても、一日二日では大きな被害には至りません。
落ち着いて対策方法等を吟味していけばよいと思います。
Q&Aに無いご質問はお問合せメールにてご連絡下さい。
シロアリ消毒・床下換気扇・安心安全工事
シロアリ駆除隊
一般建設業:東京都知事許可 (般-22)第125152号
〒192-0002 東京都立川市幸町5-5-1 1F
TEL 042-534-0510 FAX
042-534-0242
お客様フリーダイヤル <0120-64-7408>
© 2007 シロアリ駆除隊 All Right Reserved.